顧客情報と注文情報をエクセルでアップロードして、検品とメッセージの大量送信に活用します。

プロとエンタプライズプランのみに提供される機能です。

注文管理エクセル注文情報登録エクセル様式管理設定

  1. 基本テンプレートのcsvまたはxlsxファイルをダウンロードします。

  1. 注文情報ファイルに情報を入力し、ファイル(cvsまたはxlsx形式)を保存します。

注文日時

注文日時です。

注文番号

注文番号です。

送り状番号

送り状番号です。

商品名

商品名です。

数量

商品の数量です。数量値がなければ基本数量一で登録されます。

専用商品コード

各商品のコードです。

注文者名

注文した顧客の名前です。

注文者の電話番号

注文した顧客の電話番号です。

注文者の携帯電話番号

注文した顧客の携帯電話番号です。

注文者のメールアドレス

メール形式に合わせて入力します。例)abcd@email.com

受取人

お受け取りになるお客様の名前です。

受取人の電話番号

お受け取りになるお客様の電話番号です。

受取人の携帯電話番号

お受け取りになるお客様の携帯電話番号です。

郵便番号

受け取り先の郵便番号です。

受け取り先住所

受け取り先住所です。

ユーザー追加フィールド

追加で必要な情報を入力します。

当社で必要な注文情報を登録する際に使用します。

新規フォームでは、選択したオプション(使用用途、送信するチャンネル)によって注文情報ファイルに入力する必須項目が異なります。

  1. 新規登録を選択します。

  2. 新しい様式の名前を入力してください。

  1. 使用用途をすべてお選びください。

送信ページの送信

顧客に送信ページを送信します。

検品

注文情報の商品と実際にパッキングされる商品を比較して誤出荷を防止します。

管理者ごとの映像分類

特定管理者のIDを入力すると、その管理者は指定された映像のみ閲覧できます。

  1. 顧客に送信ページを送るチャンネルをすべて選択します。

ショートメッセージ

顧客の携帯電話番号宛にSMSメッセージを送信します。

通知トーク

顧客の携帯電話番号に繋がっているカカオ通知に、通知を送信します。

Eメールアドレス

顧客のメールアドレス宛にメールを送信します。

  1. 使用する追加機能を全て選んでください。

送信ページ内に配送ウィジェットの追加

お客様が映像を確認するページで設定した配送会社と撮影コードを基準に、配送状態を表示します。

送信ページ内に販売元の表記

顧客が受信した映像送信メッセージに、販売元名が表示されます。

ユーザー定義データ

管理者が、必要な情報を注文情報に追加で記載します。

  1. オプションの選択後、画面に表示された必須項目がすべて含まれた注文情報ファイル(xlsxまたはcsv形式)を作成し、ファイルをアップロードします。

注文日

注文日です。

注文番号

注文番号です。

送り状番号

送り状番号です。

商品名

商品名です。

数量

商品の数量です。数量値がなければ、基本数量である一で登録されます。

専用商品コード

各商品のコードです。

注文者名

注文した顧客の名前です。

注文者の電話番号

注文した顧客の電話番号です。

注文者の携帯電話番号

注文した顧客の携帯電話番号です。

注文者のEメール

メール形式に合わせて入力します。例)abcd@email.com

受取人

受取人の名前です。

受取人の電話番号

受取人の電話番号です。

受取人の携帯電話番号

受取人の携帯電話番号です。

郵便番号

受取人の郵便番号です。

受取人の住所

受取人の住所です。

送り状番号

送り状番号です。

配送会社名

配送会社の名前です。

販売元名

販売元の名前です。

管理者アカウントID

特定の管理者IDを入力すると、該当の管理者は指定された映像のみ閲覧できます。

ユーザー追加フィールド

追加で必要な情報を入力します。

  1. エクセルの各列がどの項目に該当するかを選択します。

エクセル様式が登録された後は、同じ注文情報ファイルに情報を変更してアップロードします。

  • 検品用注文情報は、必ずエクセルで撮影コードを基準に整列してからアップロードしてください。

  • 注文データは、一度に1万件以下のみアップロードできます。

  1. 様式選択のタブで、注文情報ファイルと同じ様式名を選択します。

  2. 注文データファイルを選択し、注文データをアップロードします。

    重複データの上書きを許可

    同じ撮影コードの情報をアップロードする場合には、最新のアップロード情報に変更します。

    電話番号検証を無視

    電話番号検査無視オプションにチェックしない場合、ハイフン(-)以外の特殊文字または文字が含まれていると、正常にデータがアップロードされません。オプションにチェックがある場合は、特殊文字が含まれていても無視したままデータがアップロードされます。

    撮影コードのハイフンを許可

    撮影コードにハイフン(-)が含まれている場合は、オプションにチェックしてから注文データをアップロードします。

  3. 注文管理→注文情報リストの手順で、アップロードされた注文データを確認します。

1件の送信は可能ですが、大量送信の際は注文データを必ず入力してください。

注文データがアップロードされない場合、「エクセル注文情報登録のステータス」から「結果ファイル」をダウンロードしてエラー内容の確認後、エクセルのエラーデータを修正して再度試します。

エクセルでファイルを保存する時、必ずXLSXまたはCSVで保存します。