リアルパッキングの全ての作業は、ワークスペース内で行われます。

リアルパッキンのすべての作業はワークスペースで行われます。 ワークスペースは、希望する方法でメンバーを構成し、映像を管理する仮想ホームです。

ワークスペースオーナーは必ずワークスペースを作成してメンバーを招待して、映像撮影と送信に必要なメニューを設定します。

  • ワークスペース内でリアルパッキングの撮影プログラムを通じて撮影された映像を活用します。

  • ワークスペースオーナーは、メンバーたちをワークスペースに招待して、業務役割と権限を付与します。

  • 個人アカウントは、様々なワークスペースに属することができます。

ワークスペースオーナーとは

ワークスペースを作成、メンバー招待、メンバーの権限管理、プランの決済、SMS発信番号の登録、カカオトークビジネスチャネルの設定などワークスペース使用に関する全ての項目を管理します。

ワークスペースを作成すると14日間の無料体験が開始します。

無料体験期間中に、基本オプション(作業員アカウント1個、管理者アカウント1個、映像保存期間1ヶ月)が提供されます。

  1. プランを選びます。

  2. 使用目的と業種を選びます。

  3. ワークスペースの情報を入力して 作成 ボタンをクリック。

    ワークスペース名

    ワークスペースの代表名を入力します。

    ワークスペースID

    ワークスペースID:ワークスペース固有のIDを意味し、主にリアルパッキングとのコミュニケーションをとる時に、ワークスペースを特定する必要がある場合に使用します。また、作業員が撮影プログラムにログインする際に使います。

    ワークスペースを使用する国を選びます。

    タイムゾーン

    設定したタイムゾーンによってワークスペースの統計が作成されます。タイムゾーンの設定は、ワークスペースの作成時のみに利用でき、タイムゾーンによって決済情報と統計が作成されますので、慎重に選択してください。

部門別、物流センター、荷主企業など業務単位でワークスペースを追加作成して管理できます。

  1. 左側のサイドバー上段のワークスペース名をクリックした後に、 ワークスペースの追加ボタンをクリックして作成を行います。

ワークスペースオーナーが` ンバー管理作業員アカウント追加 の手順で作業員アカウントの招待を進めたください。

  • 登録済みのメンバーはワークスペースオーナーが、 作業員アカウントを招待してワークスペースに入場します。

  • 登録されていないメンバーは、ワークスペースオーナーが作業員アカウントを直接作成します。詳細は、作業員ページを参考してください。

  1. メニュー下部の プロフィールワークスペース設定権限移譲 の手順で、ワークスペースオナーの権限を他のメンバーに移譲します。

  2. 権限を移譲するメンバーを選択します。

  3. アカウントのパスワードを入力します。

  4. 権限移譲をクリックすると移譲の手続きが完了します。

  • オーナー権限の移譲後、メール認証が完了したら、すぐにオーナー権限が停止されます。